令和元年11月20日(水曜) 河川美化ポスターコンクールの表彰式が開催されました
磐田市では、河川を愛する心を育てるための啓発事業の一環として、市内中学生を対象に河川美化ポスターコンクールを行いました。このたび応募総数124点から、入賞作品16点が選ばれ、表彰式が行われました。
教育長は「皆さんの描いたきれいな川は、いろいろな人の力で保たれています。ぜひ未来へ受け継いでいって欲しいです」と話しました。
特選を受賞した磐田第一中学校2年の本間唯世(ゆいせ)さんは「今年川で見たカワセミの美しさに感動し、いろいろな生き物がいるきれいな川を未来へ残していきたいと思い描きました。賞をいただけてうれしいです」と受賞の喜びを話しました。
受賞した作品は11月21日~12月3日にららぽーと磐田の磐田市情報館で、12月4日~1月8日にひと・ほんの庭 にこっとで展示されます。
情報発信元
教育部 教育総務課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4821
ファクス:0538-36-1517
教育部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。