静岡ブルーレヴズホストゲーム中学生一斉観戦
ページ番号 1015161 更新日 2025年4月9日
目的
磐田市は、静岡ブルーレヴズの「ホストエリア」です。ホストエリアに住む子どもたちが一堂に会し、地域のプロスポーツチームである静岡ブルーレヴズの試合観戦をすることで、様々なスポーツに関心を持つきっかけづくりとすると共に、磐田市をふるさととして誇りに想い、将来にわたって愛する気持ちを育むことを目的としています。
令和6年度で2回目の開催となります。
令和6年度実績
日時・対象試合・会場
- 日時 令和7年1月18 日(土曜)
- 試合 ジャパンラグビーリーグワン 第5節静岡ブルーレヴズvs 東芝ブレイブルーパス東京(13時試合開始)
- 会場 ヤマハスタジアム(磐田)
- 試合結果 静岡ブルーレヴズ 34-28 東芝ブレイブルーパス東京
観戦対象学年・人数
- 市内中学校2年生 約1,360 人
- 引率教員、市職員 計 155人
交通手段
貸切バス27台使用(城山中は徒歩)
費用負担
バス代、入場料等事業にかかる経費は、磐田市が負担
事後アンケート結果
「静岡ブルーレヴズがある磐田市のことを、以前よりも好きになりましたか。」への回答
好きになった | 35.2% |
---|---|
どちらかといえば好きになった | 35.5% |
以前と変わらない | 28.6% |
どちらかといえば嫌いになった | 0.3% |
嫌いになった | 0.3% |
参加児童に対してアンケート調査を行った結果、「磐田市のことを以前よりも好きになったか」の質問に対して、約7割以上の児童から「好きになった」又は「どちらかといえば好きになった」との回答を得られている。
情報発信元
自治市民部 スポーツのまち推進課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4832
ファクス:0538-37-5034
自治市民部 スポーツのまち推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。