多面的機能支払交付金

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1012427  更新日 2023年6月21日

印刷大きな文字で印刷

多面的機能支払交付金について紹介します。

多面的機能支払交付金とは

 多面的機能支払交付金は、農業者と自治会、団体等が一体となって地域の共同活動として、農地・農業用施設の維持管理と農村環境を保全する活動を支援します。
 この活動は、草刈りや水路の泥上げ、農業用施設の更新に加え、遊休農地を植栽や子供たちの収穫体験の場として、有効利用しています。

多面的機能支払交付金の構成

農業者や地域住民、その他の団などで組織を立ち上げ、地域の共同で取り組む事業計画(原則5年間)を作成し、市に申請する必要があります。

  1. 農地維持支払交付金(草刈り、水路の泥上げなど)
  2. 資源向上支払交付金<共同活動>(水路の補修、遊休農地の有効活用など)
  3. 資源向上支払交付金<長寿命化>(水路、農道等の長寿命化など)

多面的機能支払交付金の交付単価

多面的機能支払交付単価表(円/10a)

 

1 農地維持

2 資質向上

  (共同)

3 資質向上

  (長寿命化)

3,000

2,400

4,400

2,000

1,440

2,000

草地

250

240

400

※単価は年間交付金額の上限額です。取組期間や内容により加算措置や減算措置があります。

申請の流れ

事前相談 ⇒ 組織の設立 ⇒ 事業計画の作成 ⇒ 申請 ⇒ 承認 ⇒ 事業実施 ⇒ 報告書提出

交付を受けるには、組織を立ち上げ計画を作り、その内容が認定される必要があります。
交付金の対象となる活動や単価等の詳細は、農林水産省HPをご覧いただくか、農林水産課までお問合せください。

磐田市内の活動組織(R5年度)

  1. 豊岡東地区環境保全協議会
  2. 向笠里水環境保全の会
  3. 田原みどりの会
  4. 新貝環境の会
  5. 稗原地域環境保全会
  6. 岩田故郷の会
  7. 浅羽一万石
  8. 藤野みどりの会
  9. 中大原環境保全会
  10. 大藤10区
  11. 池田農友会
  12. 下郷美農里の会

活動の取り組み状況

草刈り

泥上げ

植栽の写真

収穫体験の写真

情報発信元

経済産業部 農林水産課 基盤整備グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4913
ファクス:0538-37-1184
経済産業部 農林水産課 基盤整備グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。