日本空手協会磐田南支部 力誠館(令和6年6月5日訪問)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1013953  更新日 2024年8月15日

印刷大きな文字で印刷

訪問日

令和6年6月5日(水曜)

場所

磐田南部中学校 武道場(磐田市野箱地内)

活動概要

  • 磐田市及び周辺地域における空手道の普及、青少年の健全な育成、選手の育成(月・水・土の週3回 午後7時30分~午後9時)

内容

日本空手協会磐田南支部 力誠館を訪問しました。稽古風景を見学、体験した後、指導者や保護者の方と懇談しました。

懇談では、中学校の部活動の地域移行や学校の設備についてなど、たくさんの意見をいただきました。

これからも、様々な分野で活躍する市民、地域、企業、団体の皆さんとの対話の場を大切にし、共に新たな価値を創り出す「共創」のもと、一層連携しながら「安心できるまち、人が集まる磐田市」に向けて取り組んでいきたいと思います。

訪問の様子

活動の様子

懇談の様子

情報発信元

企画部 秘書課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4801
ファクス:0538-37-4829
企画部 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。