交流センターの将来像を考えるワークショップ開催報告
ページ番号 1015119 更新日 2025年4月4日
本市の23交流センターのうち、多くが昭和50年代に建設され、老朽化が進んでいます。
今後、交流センターの将来像を見据えた施設の更新、長寿命化、複合化の方針を定める個別施設計画を策定する予定です。計画策定にあたり、市民の皆さんに交流センターの将来像について、意見を伺うため、令和6年11月から12月にワークショップを開催しましたので、その内容を掲載します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
自治市民部 自治デザイン課 交流センターグループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4870
ファクス:0538-32-2353
自治市民部 自治デザイン課 交流センターグループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。