令和7年度 特定健康診査未受診者勧奨及び特定保健指導未利用者勧奨業務委託プロポーザル
プロポーザル参加事業者を募集します。今後のスケジュール等の詳細は実施要領をご覧ください。
※この公募は令和7年度の予算成立後、速やかに事業を開始できるよう予算成立前に募集を開始するものです。委託事業の実施は、令和7年度予算の成立が前提となりますのであらかじめご了承ください。
目的
本市における特定保健指導の実施率・終了率は一定以上を維持しているものの、特定健康診査の受診率は目標受診率から乖離している。
受診率を向上させるため、膨大なデータを専門的な手法で分析し、データを活用した効果的な受診率向上策の提案の募集をする。併せて、特定保健指導未利用者へ実効性の高い利用勧奨を行い、特定保健指導実施率・終了率の向上を図る。
特定健康診査と特定保健指導を一貫した受診勧奨を実施することで、生活習慣病の発症予防・重症化予防を図り、医療費の抑制につなげるため効果的な受診勧奨を行う者を選定するものである。
募集
プロポーザル参加をご希望される事業者の方は、添付ファイルの実施要領、仕様書等の内容を踏まえ、提出書類を磐田市健康福祉部健康増進課までご提出ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2011
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。