LINEのセグメント配信(受信設定)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1011774  更新日 2025年2月14日

印刷大きな文字で印刷

磐田市LINE公式アカウントから配信される情報の受信設定・変更についてご紹介します。

受信設定(利用者登録)をすることによって、お住まいの地域や年齢等に合わせた情報の配信を行っています。
以下の手順で受信設定をしてください。

配信カテゴリ

防災情報

防災に関する情報を配信します。

防災情報の配信イメージ

同報無線放送内容

同報無線で放送した内容をテキストで配信します。

同報無線放送内容の配信メッセージ

火災情報(市内5地区)

磐田・福田・竜洋・豊田・豊岡の5地区の火災情報を配信します。

火災情報の配信イメージ

防犯情報

不審者情報など防犯に関する情報を配信します。

防犯情報の配信イメージ

健康・福祉情報

健康診断のお知らせなど健康に関する情報を配信します。

健康・福祉情報の配信イメージ

先頭へ戻る

受信設定方法

受信設定をタップ

  1. 友だち登録時に届いたメッセージの「受信設定」をタップ(画面に触れる)します。
  2. メッセージが見当たらない場合、または新規登録後に修正したい場合は、メニューから「受信設定」を選択します。

受信設定をタップ

登録情報の入力

  1. 受信設定が起動し、質問形式で数問の設定情報をお聞きします。質問に従って回答を入力または選択します。(注1)
  2. 最初にご自身の生まれた年をお聞きします。
  3. 「選択」をタップ
  4. 生まれた年を選択
  5. 「確定」をタップ

(注1)利用者の状況に合わせて必要な情報をお届けします。登録した情報はその情報配信にのみ使用します。修正したい場合やご自身の状況に変化が生じた場合は、メニューから「受信設定」を選択し、改めて設定を行ってください。

選択をタップ

確定をタップ

性別

  1. 性別をタップして選択します。

性別の選択

お住まいの地域

  1. 「選択」をタップします。
  2. お住まいの地域を選択します。
  3. 「確定」をタップします。

選択をタップ

地域を選択し、確定をタップ

配信を希望する情報

  1. 「選択」をタップ
  2. 配信を希望する情報の分野を選択します。(注2)
  3. 「確定」をタップ

(注2)選択した内容に関わらず、必要に応じて一斉に配信する場合があります。

選択をタップ

確定をタップ

受信設定確認

すべての回答に回答したら最後に登録情報の確認画面が表示されるため、内容を確認し、登録ボタンをタップします。

中止したい場合は中止ボタンを、修正したい場合は修正ボタンをタップします。登録後もメニューの受信設定からいつでも修正することができます。

確認したら登録をタップ

先頭へ戻る

情報発信元

企画部 広報広聴・シティプロモーション課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4827
ファクス:0538-32-3946
企画部 広報広聴・シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。