いわた土木LOVEフェスタ2025

ページ番号 1015135  更新日 2025年4月11日

イベントカテゴリ: 催し・祭り

子どもたちへ土木に興味関心を持ってもらう機会を提供します

いわた土木LOVEフェスタ2025

イベント案内図

開催日

2025年5月31日(土曜)

※雨天の場合、6月7日(土曜)に延期とさせていただきます。延期の場合は、市HPにてお知らせします。

開催時間

午前9時 から 正午 まで

開催場所

豊岡中央交流センター(磐田市壱貫地76-5)

対象

どなたでも
※小学生以下、保護者同伴でご参加ください

内容(屋外)
  • 大迫力!はたらくくるまと写真撮影
    • ショベルカー、ロードローラー、災害対策本部車、アスファルトフィニッシャー、ゴミ収集車、白バイ、パトカー、道路パトロールカー、高速道路作業車、生コンクリート車 ほか
  • 【先着順】うごく!はたらくくるまに乗ってみよう!
    ※対象年齢:3歳以上
    • 小型ショベルカー(操縦)
    • コンバインドローラー(操縦)
    • 高所作業車(乗車)
  • 蹴ったボールの距離を測ろう!
    • 静岡SSUボニータの選手と蹴ったボールの飛距離を測量機器を使って測ります
  • 身近にある道路の材料で実験
  • モルタルで工作
内容(屋内)
  • 磐田の偉人!「青山あきら」クイズ!
    • クイズに答えると景品がもらえます
  • マインクラフトで磐田に橋を架けよう
    ※申込は下記の外部リンクよりお願いします。
  • 自分だけのオリジナル缶バッチをつくろう
  • 大学教授に学ぶ!「実験会」
    • ふくらむ!?しぼむ!?「圧力」の魔法
    • 液状化の実験!
    • 「コンクリート」の謎をさわって解明!
  • 街の土木事業について学ぼう!(防潮堤、天竜川ダム、袋井土木事務所ブース)
  • 【先着順】タイムアタック!ショベルカーのVR操縦体験
  • 最新!作業服ファッションショー!
  • はたらく車の絵本コーナー
  • 就職・転職案内ブース

※各内容について一部変更となる可能性があります。

マインクラフトで磐田に橋を架けよう(申込者募集)
  1. 午前9時~午前9時30分
  2. 午前9時30分~午前10時
  3. 午前10時~午前10時30分
  4. 午前10時30分~午前11時
  5. 午前11時~午前11時30分
  6. 午前11時30分~正午

各回30分ずつ(時間は選べません)

募集人数 24名(各回4名×6回)

対象者 小学5~6年生・中学生(小学生は親子同伴でお願いします)

飲食店ブース出店者大募集!

いわた土木LOVEフェスタ2025の開催に伴い、出店いただける飲食店を募集します

申し込み

必要

申込期限
令和7年5月9日(金曜)
申込サイトリンク
欄外の『いわた土木LOVEフェスタ2025 飲食ブース出店者募集』リンクよりお申し込みください。
出店料

無料

※市民参加型のイベントのため、出店料は無料です。当イベントのSNS等による宣伝にご協力ください。

出店スペース
約6.0m×約3.0m
必要な書類
  • キッチンカー:移動営業車営業許可書・食品衛生責任者手帳
  • テント型:露店営業許可書
必要な備品
出店名プレート・ゴミ箱・清掃道具 等
注意事項
  • 食品衛生法に基づく許可等、出店者個々の営業に必要な許可などは、出店者の責任において対応して頂くようお願いします。
  • 出店者マニュアルを守り、調理・販売・清掃等、出店ブースの運営は、出店者が責任をもって行ってください。
  • 応募多数の場合、厳正な抽選により出店者を決定させていただきます。ご了承ください。
感染症及び衛生対策
  • 発熱がある場合等は、販売スタッフの変更や出店の見合わせ等の対応をお願いします。
  • 手洗い、手指消毒等の衛生対策をお願いします。
  • 販売スタッフに対する衛生対策に係る教育をお願いします。
その他

出店可否及び当日の配置図は、電話またはメールにて連絡します。

詳しい内容につきましては出店者マニュアルをご確認ください。

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

建設部 道路河川課 道路グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4897
ファクス:0538-32-3948
建設部 道路河川課 道路グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。