定例教育委員会 平成19年5月18日
- 日時
- 平成19年5月18日(金曜)午後4時30分から午後6時40分
- 場所
- 磐田市役所豊田支所3階302会議室
- 出席委員
- 北島委員長、寺田委員、乘松委員、滝浪委員、伊藤教育長
- 出席職員
- 事務局長 教育総務課長 生涯学習課長 中央図書館長 文化財課長 スポーツのまちづくり推進課長 学校給食センター所長 教育総務課長補佐 学校教育課長補佐 学校教育課教育相談係長 スポーツのまちづくり推進課係長 教育総務課指導主事
- 傍聴人
- 1人
教育委員会が決定したもの(議決事項)
1 平成19年度学校体育施設利用運営協議会委員の委嘱について
学校体育施設利用運営協議会委員につきましては、磐田市立学校の施設開放に関する条例第14条の規定に基づき設置するもので、委員は50人以内となっており、教育委員会が委嘱するものとなっています。
目的は社会教育活動の促進から磐田市立学校の運営に支障のない限りにおいて施設を開放する際、その効率的な活用を図るため指導助言をいただくものです。今回委嘱する委員の総数は46名です。委員の構成は小中学校長33人、体育指導委員2人、社会体育関係7名、行政関係職員4名です。任期は1年です。
2 平成19年度学校体育施設利用管理指導員の委嘱について
学校体育施設利用管理指導員につきましては、磐田市立学校の施設開放に関する条例施行規則第12条に規定により、学校体育施設の開放に伴う危険防止、施設の管理その他指導を行うため、委員総数99名に教育委員会が委嘱するものです。1校あたり3名の推薦で、学校長推薦2名、教育委員会推薦1名となっています。地区ごとの構成は、磐田地区48人、福田地区9人、竜洋地区12人、豊田地区18人、豊岡地区12人です。任期は1年です。
3 学区外就学認可基準の一部改正について
通学区域制度の弾力的運用ということで磐田市小・中学校通学区域審議会から平成19年3月27日に答申をいただきました。この答申に基づき改正するものです。認可事由として「通学の利便性と安全を確保する場合」を追加し、期限を卒業まで、そして小学校卒業後その小学校を学区に持つ中学校への進学を希望する場合には再度申請が必要としてあります。
では今回の答申の内容を説明させていただきます。約2年間をかけて検討を行いました。主なものは学区外認可基準を改正し、「指定校」と「指定校よりも自宅から最も近い学校」のどちらかを希望できる選択制を平成20年度から導入します。平成20年度は入学予定児童を含む小中学校全学年を対象とし、平成21年度より小中学校入学予定児童生徒のみを対象とします。学校施設の許容量(富士見小学校)や学校規模(磐田北小学校、東部小学校、福田小学校、福田小学校)から希望対象としない学校を設定します。また受け入れ可能児童生徒数を設定し、希望者数が定員を上回った学校は調整を行います。本制度のねらいは、学校が近くにあっても通学できないという通学距離の矛盾を解消し安全に登下校するために、保護者や児童生徒が学校を選択できるようにするというものです。
教育委員からの質問
Q.具体的に希望者が増えそうな学校について教えてください。
A.先進的に行っている市の様子を見ると該当児童生徒の約3%程度が動いているようです。本市については、実際にやってみないと分かりません。
Q.選択してみたがその学校になじめないという場合もあると思うのですが、その時はどうしますか。
A.今のところ認可基準を卒業までとしていますが、今後そういった要望が多くなってくれば検討する必要があると思っています。
4 学校歯科医の委嘱について
学校歯科医佐野様が死去されたことに伴い、磐周歯科医師会の推薦により、豊岡東幼稚園・小学校の学校歯科医に山下巌様を委嘱するものです。
5 磐田市社会教育委員の委嘱について
社会教育法第15条の規定に基づき、学校教育関係者、社会教育関係者及び学識経験者計17名を委嘱するものです。任期は、平成19年6月1日から平成21年5月31日までの2年です。
6 磐田市立図書館協議会委員の委嘱について
図書館協議会は、図書館法第14条に定められているもので「図書館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、図書館の行う図書館奉仕につき、館長に対して意見を述べる機関」となっています。また磐田市立図書館協議会委員については、教育委員会がこれを委嘱するとなっています。委員は10人以内で任期は平成19年6月1日から平成21年5月31日までの2年です。地域間の連携を図る意味から地域代表を5名選出しています。学校との連携から学校教育関係として3名、また市民の利便性を図るという意味から学識経験者を2名選出しています。10名の委員のうち6名は前回からの継続、4名は新規に委嘱するものです。
7 磐田市文化財保護審議会委員の委嘱について
磐田市文化財保護審議会条例第3条にもとづき、文化財の各分野の学識経験者10名です。任期は平成19年6月1日から平成21年5月31日の2年です。
8 磐田市旧見付学校協議会委員の委嘱について
磐田市旧見付学校条例第5条に基づき教育委員会が委嘱するもので、市議会の議員、学校教育関係者、社会教育関係者及び学識経験のある者計8人以内となっています。任期は成19年6月1日から平成21年5月31日の2年です。
事務局が報告したもの(報告事項)
1 平成19年度要保護及び準要保護児童生徒の認定について
平成19年5月1日現在、要保護児童生徒は7名、準要保護児童生徒は457名です。就学援助とは、義務教育を受けさせる際に経済的に困難な家庭に対して市が援助するものです。
区分 | 小学校 | 中学校 | 計 |
---|---|---|---|
要保護 |
5(2) |
2(3) |
7(5) |
準要保護 |
274(283) |
183(182) |
457(465) |
計 |
279(285) |
185(185) |
464(470) |
2 磐田市少年補導員の委嘱について
5月9日、アミューズ豊田にて委嘱状を渡しました。全体で282名です。自治会や学校から推薦をいただいたことに加え、少年警察協助員も含まれています。
3 静岡歯科衛生士専門学校・静岡服飾美容専門学校整備事業費補助金交付要綱の制定について
3月定例会にて経過説明をさせていただきました。今回は、それに対する要綱を制定したということです。補助の対象は第3条にあるように建築工事に要する経費として上限2000万円となります。これは静岡産業大学第2体育館における補助額と同じにしています。
4 竜洋町史編さん委員会委員の委嘱について
磐田市地域史編さん委員会条例第5条に基づき、計7名を市長が委嘱するものです。
5 磐田市遠江国分寺跡整備委員会委員の委嘱について
磐田市遠江国分寺跡整備委員会設置要綱に基づき委嘱するものです。任期は前委員の残任期間である平成19年7月31日までです。
情報発信元
教育部 教育総務課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4821
ファクス:0538-36-1517
教育部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。