消防(しょうぼう)のふく

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1004464  更新日 2018年8月17日

印刷大きな文字で印刷

いろいろな消防服(しょうぼうふく)

活動服(かつどうふく)

写真:活動服(かつどうふく)

消防隊(しょうぼうたい)だよ。

救助服(きゅうじょふく)

写真:救助服(きゅうじょふく)

救助隊(きゅうじょたい)だよ。

救急服(きゅうきゅうふく)

写真:救急服(きゅうきゅうふく)

救急隊(きゅうきゅうたい)だよ。

防火衣(ぼうかい)

写真:防火衣(ぼうかい)

火事(かじ)のときに消防士(しょうぼうし)が着ている服だよ。熱(ねつ)に強く、丈夫(じょうぶ)に作られているよ。

水難救助服(すいなんきゅうじょふく)

写真:水難救助服(すいなんきゅうじょふく)

川や海で水の事故(じこ)が起きたときに、水難救助隊員(すいなんきゅうじょたいいん)が着るよ。水中で長い時間、活動(かつどう)できるように作られているよ。

化学防護服(かがくぼうごふく)

写真:化学防護服(かがくぼうごふく)

毒(どく)ガスが発生(はっせい)している場所などで活動(かつどう)するときに着るよ。

耐熱服(たいねつふく)

写真:耐熱服(たいねつふく)

油(あぶら)などの火災(かさい)で、防火衣(ぼうかい)では近づくことができない場所で活動(かつどう)するときに着るよ。

感染防止着(かんせんぼうしぎ)

写真:感染防止着(かんせんぼうしぎ)

隊員(たいいん)を細菌(さいきん)などの感染(かんせん)から守る服だよ。

火災調査服(かさいちょうさふく)

写真:火災調査服(かさいちょうさふく)

火災調査員(かさいちょうさいん)といって、火災の原因(げんいん)を調(しら)べる職員(しょくいん)が着る服だよ。消防士(しょうぼうし)は火を消すだけでなく、原因を調べることも、大事(だいじ)な仕事(しごと)なんだよ。

制服(せいふく)

写真:制服(せいふく)

消防の行事(ぎょうじ)や、服装点検(ふくそうてんけん)のときに着ているよ。

情報発信元

消防本部 予防課 調査広報育成グループ
〒437-1292
静岡県磐田市福田400 福田支所3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-59-1718
ファクス:0538-59-1766
消防本部 予防課 調査広報育成グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。