トリアージとは
トリアージについてお知らせします
トリアージとは
大事故や災害の医療現場で、「トリアージ」という言葉を耳にすることがあります。多数の傷病者が同時に発生した場合、傷病者の緊急度や重要度を即断して患者を振り分ける作業(治療優先順位)のことを言います。
1人でも多くの人命を救うため、処置を施しても救命の可能性がない傷病者の治療をあきらめるといった重い決断も迫られます。
トリアージ区分
順位:1
- 分類
- 最優先治療群(重傷群)
- 識別色
- 赤色(Ⅰ)
- 傷病状態及び病態
- 生命を救うため、直ちに処置を必要とするもの(救命可能なもの)。
窒息、多量の出血、ショックの危険のあるものなど。
順位:2
- 分類
- 待機的治療群(中等症群)
- 識別色
- 黄色(Ⅱ)
- 傷病状態及び病態
- 2~3時間、処置を遅らせても、生命予後は悪化しないと想定されるもの。
順位:3
- 分類
- 保留群(軽症群)
- 識別色
- 緑色(Ⅲ)
- 傷病状態及び病態
- さらに長時間の経過観察が可能なもの(通院加療が可能程度のもの)。
順位:4
- 分類
- 死亡群
- 識別色
- 黒色(0)
- 傷病状態及び病態
- 既に死亡している者又は直ちに処置を行っても明らかに救命が不可能なものなど。
住民のみなさんの協力が不可欠です!
災害時は平時とは全く異なります。けが人が出ても、市内には救急車が7台しかありませんから、自分たちでけが人を運ばなければなりません。診療所も機能していません。圧倒的に少ない医療資源を有効に使う為に、救護所でトリアージが行われます。救護所も地域の住民の皆さんの理解や協力がなければ運営は困難です。その為に、救護所をどのように立ち上げ、運営するか?訓練をどう行うか?医師や歯科医師、薬剤師の先生方にどう参加してもらうか?それらを今から救護所の担当者と地域の皆さんでいっしょに検討していきたいと考えています。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2013
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。