後期高齢者医療健康診査
令和7年度の後期高齢者医療健康診査について説明します。
後期高齢者医療制度での健診
後期高齢者医療制度にご加入の方は、これまでの健康診断から静岡県後期高齢者医療広域連合からの委託を受けて、市が実施する健康診断を受けていただくことになります。
対象者 健診日当日75歳以上の方
- 健診種別
- 後期高齢者医療健診
- 健診期間
- 6月1日~12月31日
- 健診場所
- かかりつけ医(市内開業医)
- 健診費用(自己負担額)
- 500円
令和7年度中に75歳になる方のうち健診日当日74歳の方は、後期高齢者医療健診は受診できません。
国保加入者の方は、市が行う特定健康診断をご受診ください。
会社にお勤めの方は、会社が行う健康診断をご受診ください。
※以下の方は、後期高齢者医療健診を受ける必要はありません。
- 会社にお勤めの方で、会社が行う健診を受ける方。
- 病院または診療所に6カ月以上継続入院している方。
- 施設に入所している方。
申込み方法
健康診断を希望される方は下記リンクよりお申し込みください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2011
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。