【国保加入者】特定健康診断・特定保健指導

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1012978  更新日 2025年1月9日

印刷大きな文字で印刷

国民健康保険加入者の方の特定健診について説明します。

私たちの死因の約5割、医療費の約7割は生活習慣病です

生活習慣病を予防するため特定健康診断を受診しましょう

 生活習慣病とは、偏った食生活や運動不足、喫煙、睡眠不足、ストレスなどの積み重ねが原因となって発症する、がん(悪性新生物)、心疾患(狭心症や心筋梗塞などの心臓病)、脳血管疾患(脳梗塞やクモ膜下出血などの脳の病)といった様々な病気のことを言います。

 また、がんに次いで多い死因である心疾患や脳血管疾患は、動脈硬化が要因となる病気です。動脈硬化は、お腹の周りの内臓に脂肪が蓄積した「内臓脂肪型肥満」に糖尿病、高血圧症、脂質異常症といった病気が複数重なると、命に関わる病気を急速に招く危険性が高まると言われています。

初期の生活習慣病は自覚症状のないことが多く、いつの間にか病状が進行してしまう危険性があります。

そのため定期的に健康診断を受けて健康状態を把握することが生活習慣病の早期発見・予防に重要です。

死因の約5割、医療費の約7割は生活習慣病のため定期的に健康診断を受診して健康状態を把握することが生活習慣病の早期発見・予防には必要です

先頭へ戻る

磐田市では特定健康診断の助成をしています

対象者

  • 国民健康保険に加入されている方
  • 令和8年3月31日時点、40歳~74歳の方(昭和61年3月31日~昭和26年4月1日生まれ)

特定健診の内容と料金

11,000円以上かかる健康診断が、自己負担金 1,700円で受診できます。

検査内容は「内臓脂肪型肥満」に着目した健康診断をおこないます。

主な検査項目

対象者
国民健康保険加入者
検査項目
  • 問診
  • 身体測定
  • 血圧測定
  • 血液検査
  • 尿検査
  • 心電図検査
  • 貧血検査

※眼底検査は前年度の健診結果や医師の判断により実施

先頭へ戻る

特定健康診断の実施会場と実施時期

特定健康診断の受診方法は開業医健診か集団バス健診のどちらかをお選びください。

開業医健診

実施会場
市内の協力医療機関(市内協力医療機関一覧を参照)
時期
6~12月
実施健診機関

磐田市医師会、磐周医師会(磐田市内)

集団バス健診(特定健康診断とがん検診が同日に受診できます)

自己負担
1700円
健診会場
  • iプラザ(総合健康福祉会館)
  • 総合体育館(かぶと塚公園内)
  • ゆめりあ球技場
  • 長野交流センター
  • 田原交流センター
  • 福田農村環境改善センター
  • 竜洋交流センター
  • アミューズ豊田
  • 豊岡中央交流センター
期間
5月~11月

※75歳以上の方は集団バス健診は受診できません

申込方法

特定健康診断をご希望の方は、下記リンクから申込ください。

先頭へ戻る

特定保健指導

健診結果をもとに、生活習慣を改善する必要性により3つのグループ「情報提供」「動機づけ支援」「積極的支援」に分けられます。分けられた階層により市健康増進課の保健師・管理栄養士から生活習慣改善の健康支援を受けることになります。

情報提供

対象者

健診受診者全員

支援期間・頻度
健康診断結果の返却時など(1回)
支援形態
リーフレットなど

動機づけ支援

対象者

健康診断結果・問診から生活習慣改善が必要な方

支援期間・頻度
原則1回
支援形態
個別面接(家庭訪問など)

積極的支援

対象者

健康診断結果・問診から生活習慣の改善が積極的に必要な方

支援期間・頻度
3か月~6か月程度(定期的)
支援形態
個別面接(家庭訪問など)

先頭へ戻る

ほかの健診(職場の健診など)を受けた方へのお願い

磐田市は市民の方へ職場等で受診された健康診断結果の提供をお願いしています。

多くの方のデータを集積することで、磐田市民の健康づくり事業に活用していますので健康診断結果の提供にご協力ください。また、提供いただいた健診結果より、必要があれば専門の職員から生活習慣改善について無料でアドバイスします。

先頭へ戻る

マイナポータルからの特定健診結果の閲覧

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように申込をした方については、令和2年度以降の健診結果(40歳以上の方)をマイナポータルで閲覧できるようになりました。

※事前にマイナンバーカードの保険証利用登録が必要です

また、マイナポータルで自身の特定健診情報に加え薬剤情報も閲覧できるので、生活習慣の改善など健康管理に役立てることができます。
詳しくは、以下のホームページをご覧ください。

先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

健康福祉部 健康増進課 健康支援グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2011
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。