顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)
暗証番号がないマイナンバーカード(顔認証マイナンバーカード)について説明します。
顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)とは
顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)は、暗証番号の設定や管理に不安がある方が、安心してカードを取得し、利用できるよう、本人確認方法を機器による顔認証又は目視による顔確認に限定し、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。
- 通常のマイナンバーカードと区別するため、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。
- 実印相当の効力を持つ署名用電子証明書は、暗証番号の入力(6桁~16桁)が顔認証又は目視で代用できないため搭載されません。
利用できるサービス
- 健康保険証としての利用ができます。
※マイナンバーカードの保険証としての利用には登録が必要です。顔認証マイナンバーカードへの切替設定後は、顔認証付きカードリーダーを導入済みの医療機関・薬局でのみ保険証利用の登録ができます。マイナポータルやセブン銀行ATMでの利用登録を希望される場合は、顔認証マイナンバーカードに切り替える前に登録を行ってください。 - マイナンバーカードに記載されている氏名・住所・性別・生年月日・顔写真によって本人確認ができます。
利用できないサービス
- マイナポータル
- 各種証明書のコンビニ交付
- その他のオンライン手続きなど暗証番号の入力が必要なサービス
申請方法
カードをこれから受け取る方
- 受付日時
-
月~金曜 午前8時30分から午後5時15分(木曜は午後7時まで)
※祝休日・年末年始は除きます
毎月第二日曜 午前8時30分から正午まで
- 場所
- 市民課マイナンバー交付窓口(本庁舎1階)
本人の場合
マイナンバーカード申請後、磐田市から届く「マイナンバーカード受け取りのご案内」をご確認の上、交付場所(市民課 マイナンバー交付窓口)でお申し出ください。
カードの受け取り方法については、下記「マイナンバーカードの受け取り」からもご確認いただけます。
代理人の場合
申請する本人が、交付通知書(ハガキ)裏面の委任状欄と暗証番号記入欄の「いずれの暗証番号も設定しない」にレ点、もしくは、ハガキの余白に「いずれの暗証番号も設定しない」旨を記載してください。
※暗証番号欄は空欄にしてください。
代理人の持ち物等については、通常のマイナンバーカードと同様です。詳しくは下記「マイナンバーカードの受け取り」をご確認ください。
マイナンバーカードを持っている方(顔認証マイナンバーカードへの切り替え)
- 受付日時
-
月~金曜 午前8時30分から午後5時15分
※祝休日・年末年始は除きます
※市民課マイナンバー交付窓口(本庁舎1階)
- 毎週木曜は午後7時まで(祝日は除きます)
- 毎月第二日曜午前8時30分から正午まで開庁
- 場所
-
- 市民課マイナンバー交付窓口(本庁舎1階)
- 福田・竜洋・豊岡支所 市民生活課
- 持ち物
-
本人が来庁する場合
本人のマイナンバーカード
代理人が来庁する場合委任状(様式は下記「暗証番号の設定を希望しない旨の申請書 委任状」、本人のマイナンバーカード、代理人の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等の顔写真付きの公的な身分証明書)1点
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
総務部 市民課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4816
ファクス:0538-37-2871
総務部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。