マイナンバーカード・通知カード
マイナンバーカード・通知カードについて説明します。
マイナンバーカードとは
マイナンバーカードは、申請された方のみに発行されるカードです。
表面には氏名、住所、生年月日、性別、顔写真が記載され、裏面にはマイナンバー、氏名、生年月日が記載されています。
公的な身分証明書としても利用でき、初回の交付手数料は無料です。
マイナンバーカードに関する詳しい説明は下記のページをご覧ください。
マイナンバーカードは申請から交付のご案内まで1カ月程度かかります。ご了承ください。
マイナンバー制度の問い合わせ
- フリーダイヤル
- 0120-95-0178
- 全国共通ナビダイヤル
- 0570-20-0178
※通話料がかかります
- 平日:午前9時30分~午後8時
- 土曜・日曜・祝日:午前9時30分~午後5時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く)
(注)一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、電話:050-3816-9405(有料)におかけください。
外国語対応(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語他)
通知カードの廃止について
マイナンバー通知カードは、法改正により令和2年5月25日に廃止されました。
令和2年5月25日以後、初めてマイナンバーが付番された方(出生や国外からの転入等)には、通知カードに代わり「個人番号通知書」が郵便で届きます。
通知カード廃止後に行えなくなる手続き
- 通知カードの交付および再交付
- 通知カードの住所・氏名等の券面記載事項変更
通知カード廃止後のマイナンバーの証明について
住所・氏名等の記載事項が最新の通知カードをお持ちの方(裏面に最新情報が記載されている場合を含む)は、経過措置として通知カードをマイナンバーの確認書類として引き続き利用することができます。
お引越しなどで住所・氏名等が変わり、記載事項が最新でない場合には、通知カードはマイナンバーの確認書類として利用できません。マイナンバーカードの申請をお勧めします。
通知カード廃止後のマイナンバーの通知方法
令和2年5月25日以後、初めてマイナンバーが付番された方(出生や国外からの転入等)には、通知カードに代わり「個人番号通知書」が郵便で届きます。
ただし、通知カードと異なり、マイナンバー確認書類として利用できません。また、再発行もできませんのでご注意ください。
通知カード廃止Q&A
Q1 通知カードを紛失しました。マイナンバーはどうすればわかりますか?
A1 マイナンバー入りの住民票の写し(1通300円)を取得するか、マイナンバーカードを申請してください(初回無料)。
Q2 マイナンバーカード交付時に通知カードは返納すると聞きました。通知カード廃止後は返納しなくてよいですか?
A2 通知カードの廃止後も、マイナンバーカード交付時には通知カードの返納が必要です。
Q3 経過措置として、通知カードをマイナンバー確認書類としていつまで利用できますか?
A3 現時点で未定ですので、国から通知が届き次第お知らせします。
Q4 通知カードが廃止されても、通知カードの下に付いているマイナンバーカード申請書を利用して、マイナンバーカードの申請ができますか?
A4 通知カード廃止後も、通知カード下のマイナンバーカード申請書(ID・QRコード含む)は利用できます。また、住所・氏名が変わっていても、そのままご利用になれます。
マイナンバーカードについての問い合わせ
- フリーダイヤル
- 0120-95-0178
- 全国共通ナビダイヤル
- 0570-783-578
- 平日:午前8時30分~午後8時 ※盗難・紛失については24時間対応
- 土曜・日曜・祝日:午前9時30分~午後5時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く)
(注)ナビダイヤルは通話料がかかります。
(注)外国語対応(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語他)は電話:0570-064-738におかけください。
(注)一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、電話:050-3818-1250におかけください。
情報発信元
総務部 市民課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4816
ファクス:0538-37-2871
総務部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。