広報いわた令和7年2月号
広報いわた2月号
掲載した内容に変更がありました。おわびして訂正します。PDF版は正しい内容に訂正済みです
- 4ページ(トピック1)
-
訂正前 耐震年数
訂正後 耐用年数
広報いわたを動画で紹介
磐田市出身のお笑いコンビ「ヴィレッジ」が広報いわたを爆笑漫才にしちゃいます!
広報いわたPDF版
-
広報いわた2月号 全ページ (PDF 10.4MB)
-
表紙 (PDF 785.6KB)
表紙:今月の表紙は、二十歳の集いの参加者にご協力いただき撮影しました。ジャンプするタイミングに合わせて何度もシャッターを切り、笑顔が素敵な躍動感のある写真が撮れました。 -
2ページ (PDF 1.6MB)
目次 -
3ページ (PDF 1.3MB)
きらりいわた人:俳優 清水一光さん -
4ページ~5ページ (PDF 2.2MB)
トピック1:新豊岡支所が3月24日にオープン -
6ページ~7ページ (PDF 1.7MB)
トピック2:地域防災の要「消防団」
-
8ページ〜9ページ (PDF 1.6MB)
トピック3:障がいのある方の「働きたい」を応援します -
10ページ~14ぺージ (PDF 2.5MB)
市からのお知らせ:令和8年4月1日採用の市職員を募集/リサイクルでごみゼロ530を目指そう!/市長・市議会議員選挙が行われます/いわた俳句大会入賞作品決定/デマンド型乗合タクシーの運行案内/自転車駐車場を利用しましょう -
15ページ~20ページ (PDF 3.5MB)
情報BOX/市民伝言板
-
21ページ (PDF 1.2MB)
相談窓口&救急医療情報 -
22ページ~23ページ (PDF 1.5MB)
みんなで子育て/いっしょに読もっ「せかい いち おいしいスープ」 -
24ページ (PDF 1.6MB)
ジュビロ×レヴズ -
25ページ (PDF 1.6MB)
アスリートのコトバ:「好きこそ物の上手なれ」北村健翔選手
市長コラム:交通死亡事故多発警報 -
26ページ (PDF 1.6MB)
健幸plus+:二次性高血圧
暮らしplus+:飲酒と健康 -
27ページ (PDF 1.4MB)
いわたで遊ぼう:磐田市香りの博物館で学んで遊ぼう!
きょうも♪たのしっぺい10:#11 「理想はつづくよどこまでも」 -
28ページ~29ページ (PDF 1.6MB)
イワタフォトニュース:トンボの楽園を後世へ/厚生労働大臣表彰を受賞/磐田市の魅力を発信します/華々しい門出を迎えました/給食で静岡ブルーレヴズを応援/歴史学習カードの贈呈/しっぺいお楽しみ会2025/防火・防災への決意を新たに -
30ページ (PDF 1.4MB)
イワタノゴハン:〜人気献立メニュー〜麻婆大根/編集後記/広報クイズ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
企画部 広報広聴・シティプロモーション課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4827
ファクス:0538-32-3946
企画部 広報広聴・シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。