無電柱化の日
ページ番号 1014241 更新日 2024年10月30日
11月10日は、「無電柱化の日」
「無電柱化の推進に関する法律」では、国民の間に広く無電柱化の重要性についての理解と関心を深めるようにするため、11月10日を「無電柱化の日」と定めています。「1」を並ぶ電柱に見立て、それを「0」にするという意味で、11月10日としています。
電柱には、電力を送る「電力柱」と、電話など通信を目的とした「電信柱」があります。無電柱化とは、地上にある電線類を地下に埋めること(地中化)により、地上から電柱・電線類をなくすことを言います。
「無電柱化の日」については、国土交通省のWebサイトをご覧ください。
情報発信元
建設部 都市整備課 市街地整備グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4830
ファクス:0538-37-8690
建設部 都市整備課 市街地整備グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。