森林環境譲与税

ページ番号 1008888  更新日 2025年3月7日

森林環境譲与税とは

森林環境譲与税は、間伐等の森林整備や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等に充てるための財源として、令和元年度より、国から都道府県及び市町村へ譲与されています。

磐田市への譲与額

  • 令和元年度 7,880,000円
  • 令和2年度 16,746,000円
  • 令和3年度 16,782,000円
  • 令和4年度 22,686,000円
  • 令和5年度 22,686,000円

譲与税の使途

令和元年度~令和3年度

林地台帳の整備や森林整備事業、公共施設の木質化等に備えるため、全額を「磐田市森林環境整備基金」に積み立てました。

令和4年度

事業名 内容 総事業費 うち、譲与税充当額
森林整備推進事務 林地台帳の登記情報・所有者情報の更新 2,772千円 2,772千円

譲与額のうち、上記事業に充当した残りは、森林整備事業や公共施設の木質化等に備えるため、「磐田市森林環境整備基金」に積み立てました。

令和5年度

業務名 内容 総事業費 うち、譲与税充当額
神田地内危険木除去作業 上野部川上流部の河川・林道内の倒木の撤去 2,970千円 2,970千円
磐田市レーザ計測・森林解析業務 無人ヘリによる敷地地内の森林のレーザ計測及びデータの解析 3,245千円 3,245千円
森林経営管理システム使用料 森林解析データを管理するシステムの使用料 59千円 59千円

譲与額のうち、上記事業に充当した残りは、森林整備事業や公共施設の木質化等に備えるため、「磐田市森林整備環境基金」に積み立てました。

関連ページ

情報発信元

経済産業部 農林水産課 基盤整備グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4913
ファクス:0538-37-1184
経済産業部 農林水産課 基盤整備グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。