資源ごみの店頭回収
ページ番号 1001476 更新日 2025年9月25日
資源ごみの店頭回収について紹介します。
民間の店頭回収
市内のスーパーマーケットやホームセンターなどでは、資源ごみのリサイクルを促進するため、店舗をご利用されるお客様の資源ごみを店頭でBOX回収しています。各店舗の回収ルールを守ってご利用ください。
※店舗ごとに回収しているものは違います。回収品目以外のものや汚れているものなどは出さないでください。
民間の古紙等回収コンテナ
ジャンボエンチョー磐田店
- 住所:磐田市西貝塚550-1
- 電話:0538-36-3811
- 開催時間:午前8時~午後7時
- 回収品目:新聞紙・雑誌・雑紙・段ボール・アルミ缶
松岡紙業株式会社磐田営業所
- 住所:磐田市西島549-2
- 電話:0538-36-7373
- 開催時間:毎日24時間
- 回収品目:新聞紙・雑誌・雑紙・段ボール
株式会社兼子 浜松営業所
- 住所:磐田市南平松1-3
- 電話:0538-66-3466
- 開催時間:毎週月曜から土曜の午前8時から午後5時
- 回収品目:新聞紙・雑誌・雑紙・段ボール
株式会社山治紙業 磐田営業所
- 住所:磐田市駒場7177-1
- 電話:0538-67-1151
- 開催時間:毎週月曜から金曜の午前8時から午後5時
- 回収品目:新聞紙・雑誌・雑紙・段ボール・牛乳パック(※洗って干してきれいなもののみ)
有限会社やまや伊藤商店
- 住所:磐田市国府台634-1
- 電話:0538-32-4086
- 開催時間:毎週月曜から土曜の午前8時から午後5時
- 回収品目:新聞紙・雑誌・雑紙・段ボール・アルミ缶
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
環境水道部 ごみ対策課 ごみ減量推進グループ
〒438-0061
静岡県磐田市刑部島301
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4812
ファクス:0538-36-9797
環境水道部 ごみ対策課 ごみ減量推進グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。