上下水道に関する届け出

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1005582 

印刷大きな文字で印刷

上下水道に関して届け出などが必要なケースを説明します。

次のときはお届けをしていただくようお願いします。そのほかの変更がある場合は、窓口または電話にてお問い合わせください。

上下水道の使用を始めるとき

使用を開始する3日前までに窓口、電話、ファクス、またはインターネット受付にてお手続きください。

上下水道の使用をやめるとき

使用を中止する3日前までに窓口、電話、ファクス、またはインターネット受付にてお手続きください。中止のご連絡がない場合、ご使用になっていなくても基本料金がかかりますので、必ずご連絡ください。

上下水道の使用中止・開始を同時に行うとき

磐田市内で転居される場合のお手続きです。使用中止および、転居先で使用を開始する3日前までに窓口、電話、ファクス、またはインターネット受付にてお手続きください。中止のご連絡がない場合、ご使用になっていなくても基本料金がかかりますので、必ずご連絡ください。

下水道のみを休止するとき

解体工事などで散水のみに上水道を使用し下水道を使用しない場合は、「公共下水道使用休止届出書」を提出していただければ、その期間の下水道使用料はかかりません。詳しくは、下水道のみを休止する場合のお手続きをご確認ください。

上下水道の使用者名義が変わるとき

相続などの理由で使用者の名義を変更するときは、速やかに窓口、電話、ファクス、またはインターネット受付にてお手続きください。

料金の支払方法を口座振替に変更するとき

口座振替をご希望の場合、または振替口座を変更する場合は口座振替依頼書のご提出が必要となります。口座振替依頼書送付のお申し込みは、電話、ファクス、またはインターネット受付にてお申し込みください。

集合住宅の入居戸数が変わったとき

共用給水装置(集合住宅)の使用戸数(入居戸数)に変更があった場合に行うお手続きです。使用戸数に変更があった場合は速やかに窓口、ファクス、またはインターネット受付にてお手続きください。

※電話では受付していませんのでご注意ください

納付書等の郵送先が変わるとき

使用者名義は変更せず、納付書等の郵送先のみを変更するときは、窓口、電話、ファクス、またはインターネット受付にてお手続きください。

(参考)磐田市上下水道料金センター以外の主な公共料金の手続き

簡易水道地区の水道のご使用開始や中止等のお手続きは、磐田市上下水道料金センターでは受付できません。各簡易水道組合へお問い合わせください。

その他の公共料金(電気、ガス、電話、インターネットプロバイダ等)はご契約いただいている各社へお問い合わせください。

受付時間・窓口(問い合わせ)

磐田市上下水道料金センター

磐田市福田400(福田支所2階)
電話:0538-58-3070 ファクス:0538-58-3071

受付時間(窓口)
月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
受付時間(電話)
月曜~金曜 午前8時30分~午後6時
土曜(3月1日~4月30日のみ) 午前8時30分~正午
休日
上記以外の土曜及び日曜・国民の祝日(休日)・年末年始(12月29日~1月3日)

磐田市上下水道料金センター本庁窓口

磐田市国府台3-1 (本庁舎1階)

受付時間
月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
休日
土曜及び日曜・国民の祝日(休日)・年末年始(12月29日~1月3日)

情報発信元

環境水道部 上下水道総務課 給排水サービスグループ
〒437-1292
静岡県磐田市福田400 福田支所2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-58-3086
ファクス:0538-58-3123
環境水道部 上下水道総務課 給排水サービスグループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。