ガバメントクラウドファンディング
ページ番号 1014736 更新日 2025年3月26日
磐田市を元気にする提案を募集します
本市のまちづくりの重点テーマとして掲げている「共創」の取組みとして、「磐田市を盛り上げたい!」といった磐田市を元気にする提案事業に対して、ガバメントクラウドファンディングを活用して集めた寄附金を財源として、補助金を交付します。
詳細は募集要項をご確認ください!
※ガバメントクラウドファンディングとは、ふるさと納税制度を活用し、本市の交流人口及び関係人口の創出並びに地域の活性化を目的とした地方創生に資する事業を実施するために必要な経費の資金調達を、インターネットを通じて広く募ることをいいます。
事業の主な流れ
- 事前相談
- 事業提案
- 審査認定(市が実施)
- 予算成立(市が実施)
- ガバメントクラウドファンディング開始(市が実施)
- 補助金申請
- 補助金交付(市が実施)
- 事業実施
- 実績報告
事前相談
事業提案を検討している場合は、まずは市担当課までご連絡ください。
※担当課が不明の場合は、政策推進課までご相談ください。
※ガバメントクラウドファンディングを開始するためには、審査認定を経た後、市での予算成立が必要となります。予算成立には議会の承認が必要となるため、事業提案を検討している場合はお早めにご相談ください。
事業提案
対象事業
- 地域活性化や交流人口・関係人口の創出などに資する事業
- ガバメントクラウドファンディングにより集まった寄附額が目標額に達しない場合も、必ず実施する事業
- 市又は市の関係団体から補助金を受けていない事業
- 寄附目標額が100万円以上の事業
※その他の要件あり
対象者
事業を実施する団体又は個人(市内外は問いません)
提出書類
-
様式第1号(認定申請書) (Word 14.2KB)
-
様式第1号(認定申請書) (PDF 25.9KB)
-
様式第2号(事業計画書) (Word 14.0KB)
-
様式第2号(事業計画書) (PDF 20.3KB)
-
様式第3号(収支予算書) (Word 16.3KB)
-
様式第3号(収支予算書) (PDF 15.5KB)
-
様式第4号(市税納税状況等確認同意書兼誓約書) (Word 15.1KB)
-
様式第4号(市税納税状況等確認同意書兼誓約書) (PDF 25.3KB)
-
様式第6号(変更承認申請書) (Word 14.8KB)
-
様式第6号(変更承認申請書) (PDF 17.4KB)
-
様式第8号(認定辞退届出書) (Word 14.7KB)
-
様式第8号(認定辞退届出書) (PDF 16.1KB)
補助金の申請
提案いただいた事業が認定され、寄附金額が確定した後に補助金の申請を行ってください。
提出書類
-
様式第2号(交付申請書) (Word 14.5KB)
-
様式第2号(交付申請書) (PDF 16.6KB)
-
様式第5号(概算払(精算払)請求書) (Word 14.5KB)
-
様式第5号(概算払(精算払)請求書) (PDF 21.4KB)
-
様式第6号(補助金概算払の資金計画書) (Word 16.6KB)
-
様式第6号(補助金概算払の資金計画書) (PDF 14.9KB)
補助金の実績報告
認定事業が完了した日から起算して30日を経過した日または補助金の交付決定があった日の属する年度の3月31日のいずれか早い日までに下記の書類を提出してください。
提出書類
-
様式第7号(完了報告書) (Word 17.6KB)
-
様式第7号(完了報告書) (PDF 24.8KB)
-
様式第8号(事業実績報告書) (Word 14.4KB)
-
様式第8号(事業実績報告書) (PDF 15.6KB)
-
様式第9号(収支決算書) (Word 16.4KB)
-
様式第9号(収支決算書) (PDF 17.0KB)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
企画部 政策推進課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎4階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4805
ファクス:0538-36-8954
企画部 政策推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。