キャッチアップ接種対象者向け 子宮頸がん(HPV)ワクチン日曜接種について
子宮頸がん(HPV)ワクチン日曜接種のご案内
キャッチアップ接種の方を対象に、市と磐田市産婦人科医会が協力し、子宮頸がん予防のためのHPVワクチンの日曜接種を9月29日(日曜日)に、1日限定で行います。平日では病院に行くことが難しい方も、ぜひこの機会に予約をして予防接種を受けましょう。これまで接種の機会を逃していた方は、公費(無料)で接種できる期間に、ワクチンの接種を再検討してみてください。
<子宮頸がん(HPV)ワクチン キャッチアップ接種とは>
積極的勧奨の差し控えにより公費での子宮頸がんワクチンの接種機会を逃した、平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女性を対象に、公平な接種機会を確保する観点から、従来の定期接種の対象年齢を超えて接種を行う「キャッチアップ接種」を実施しています。キャッチアップ接種の期間は令和7年3月31日までで、約9万円かかるワクチン(子宮頸がん9価ワクチン)が無料で接種できます。詳細は下記、磐田市ホームページ「子宮頸がん(HPV) キャッチアップ接種について」をご覧ください。
日曜接種の対象者 ※以下のすべての条件に該当する方が対象です
- 磐田市に住民登録がある方
- キャッチアップ接種対象者(平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女性)
- 初めて子宮頸がんワクチンを接種する方
接種場所・日程
- 日程
- 令和6年9月29日(日曜日)
- 時間
- 午前9時~午前11時
- 場所
-
藤井マタニティクリニック(静岡県磐田市西貝塚2251番地)
※磐田市産婦人科医会会員
- 定員
-
20名
※定員になり次第、申し込みを締め切ります
使用するワクチン
HPV9価ワクチン(シルガード(R)9)
※HPV2価(サーバリックス)、HPV4価(ガーダシル)の接種はできません
接種費用
無料
子宮頸がん(HPV)ワクチンについて
厚生労働省のホームページをよく読み、子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)について十分に理解したうえで、お申し込みください。
申し込み方法
下記「子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の日曜接種予約フォーム」より電子申請でお申し込みください。
申し込みの受付終了日
令和6年9月24日(火曜日)
申し込み後の取り消し
やむを得ず予約をキャンセルされる場合は、9月27日までに電子申請の予約受付メールより、予約の取り消しを行ってください。
当日、都合がつかなくなった場合のキャンセルは連絡不要です。
当日の持ち物
- 予診票
※予診票をお持ちでない方は、9月24日(火曜日)までに下記「子どもの定期予防接種 予診票再発行」より予診票の申請をしてください。申請内容を確認後、こども若者家庭センターより予診票を送付します。 - 母子健康手帳、または予防接種台帳
※紛失等により、お手元にない場合は9月24日(火曜日)17時までに、こども若者家庭センター(0538-37-2012)へお問い合わせください。 - 有効期間内の顔写真付き身分証明書、または学生証
(例:運転免許証、マイナンバーカード、在留カードなど)
次回の接種方法について
- 2回目、3回目のワクチンを接種される際は下記「予防接種(個別接種協力医療機関)」の「子宮頸がん定期予防接種協力医療機関一覧」をご確認いただき、予約をお願いします。
ワクチンの接種に注意を要する人
他のワクチン同様、接種当日に重い体調不良がある方は接種できません。
また、以下に該当する方が接種を希望される場合は、問診時に健康状態や体質等を必ず医師に伝えてください。
※状況により、接種を希望しても行わない場合もあります
- 血小板が減少している、出血した際に止まりにくいなどの症状がある方
- 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患、発育障害などの基礎疾患がある方
- 過去の予防接種後2日以内に発熱や全身性発疹などアレルギーを疑う症状のみられた方
- 過去にけいれんの既往のある方
- 過去に免疫状態の異常を指摘されていたり、先天性免疫不全症と診断された近親者がいる方
- 妊娠または妊娠している可能性のある方
- ワクチンを接種した後や、けがの後等に、原因不明の痛みが続いたことのある方
情報発信元
こども部 こども若者家庭センター 子育てサポートグループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2012
ファクス:0538-37-2812
こども部 こども若者家庭センター 子育てサポートグループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。