磐田市がん患者医療用補整具購入費助成
がんの治療によって必要となった医療用補整具の購入費用の一部を助成します
対象となる方
以下すべての要件を満たす方
- 磐田市に住所がある方
- がんと診断され、その治療により脱毛又は外科的治療等による乳房の変形に対する医療用補整具を購入した方
- 他自治体が実施する医療用補整具購入費用の助成を過去に受けていない方
助成内容・金額
下記の医療用補整具の費用を助成します。
助成の対象 |
助成上限額 |
|
---|---|---|
医療用ウィッグ |
全頭用であるもの (毛付き帽子及び装着時に皮膚を保護するネットを含む) |
2万円 |
乳房補整具 | 補整下着(下着とともに使用するパッドを含む) | 2万円 |
人工乳房(乳房再建術等によって体内に埋め込まれたものを除く) | 10万円 |
※乳房補整具は補整下着および人工乳房いずれか一方のみの助成です。
※購入額が上限に達した場合、超えた金額は自己負担となります。また、購入額が上限に達しない場合は、実際に購入した金額を助成します。
※以下は助成対象外です。
- 毛がついていない帽子
- 医療用ウィッグの付属品及びケア用品(クリーナー、リンス及びブラシ等)
- 購入のために要した交通費及び郵送費
- インターネット等により購入した際にポイントを利用して支払いした分
※助成対象か判断に迷う際には、申請前にお問い合わせください。
助成回数
1人につき医療用ウィッグ及び乳房補整具それぞれ1回まで
申請の方法
補整具を購入した日の属する年度の末日(3月31日)までに下記の書類をそろえ、健康増進課へ申請をしてください。(窓口、郵送、電子申請)
※ただし、1月~3月に購入した場合は、購入日翌日から90日以内に申請をしてください。
- がん患者医療用補整具購入費助成金交付申請書(様式第1号)※申請者は、治療を受けた本人としてください。申請者が未成年の場合のみ、申請者欄に保護者名の記入をお願いします。
- がんの治療に伴い脱毛又は外科的治療等による乳房の変形を証明する書類
- 医療用補整具の購入に係る領収書
- 通帳(口座情報の記載箇所)のコピー (ゆうちょ銀行への振込の場合)
電子申請
スマートフォンやパソコンから電子申請が可能です。
お願いしたいこと
- 自筆の委任状の添付(振込口座名義人と申請者が異なる場合)
振込口座名義人と申請者が異なる場合、様式の「委任状(電子申請用・振込口座が申請者の異なる場合)」をダウンロードし、自筆で記入したものを画像データにして添付してください。 - 振込先の口座情報記載箇所の添付
すべての金融機関において、口座情報記載箇所の画像データを添付してください。
申請書類様式等
-
がん患者医療用補整具購入費助成金交付申請書(様式第1号) (PDF 45.4KB)
-
(様式第1号)申請書記入見本 (PDF 248.1KB)
-
がん患者医療用補整具購入費助成ちらし等 (PDF 161.5KB)
-
委任状(電子申請用・振込口座が申請者と異なる場合) (PDF 258.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2011
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。